

英語教室が始まりました!!
今日は今年度初めての英語教室がありました。 吉田幼稚園では年中さんと年長さんは英語教室があります。 「Hello」と元気な挨拶から始まりました。 見る・聞く・話す・動く 楽しみながら英語に触れあいます。 英語の時間はいつも賑やかで子どもたちの大好きな時間の1つです。


グリーンピースを収穫しました
昨年11月に苗植えをし、水やりや観察をして大事に育てていたグリーンピースが無事実りました。 収穫したグリーンピースはクラスで皮むきをしました。 「たくさんはいってるね」 「何個はいっているかな」 と数えたり、皮の匂いをかいだり触ったり興味津々な子どもたちでした。
PCR検査結果について
当該園児は令和3年5月11日(火)に登園、12日(水)13日(木)欠席。 同日、に家庭内感染により園児1名が新型コロナウィルスの陽性が判明しました。 当該園児は、園内では昼食の時と熱中症予防のため、戸外遊び以外は原則マスクを着用しています。 このため、当該幼稚園において当該園児に係る濃厚接触者はいませんでしたが、保健所の指導のもと14日(金)に健康観察対象者にPCR検査を実施しました。 同日、当該幼稚園は子ども家庭局と保健所の指導のもと臨時休園の措置を実施しました。 15日(土)検査を受けた同じクラスの園児16名、職員1名は全員が陰性の結果でした。 検査結果を受けて、当該幼稚園は子ども家庭局と保健所の指導のもと17日(月)より通常通り開園しました。 当該園児は、発熱などの症状はなくいまだに無症状です。 保健所の指示が出るまで欠席いたします。 なお、現時点では、園児等に対する風評被害を防止する観点から、クラス名、園児名の公表は差し控えることとします。