

11月の誕生会
今日は、サプライズで11月の誕生会をしました。 保護者の皆さんにはYoutubeで生配信が見れるようにURLを送っております。 11月生まれのお友だちは、何があるのかわくわくして遊戯室に向かいました。 恒例のさるこちゃんが今日は11月生まれのお友達の為に手品を用意してきました。 見ている子どもたちも「どーなってるの?」「なにか仕込んでるんじゃないの?」 など様々な声が飛び交っていました。 次回は12月生まれのお友だちのお誕生会があります。 楽しみにしていてくださいね。


綿都美神社に七五三参拝に行きました
子どもたちの健やかな成長を願って皆で七五三のお参りに行ってきました。 年長さんは年少さんと、年中さんはお相手さんと手を繋いで歩きました。 れんげ組・いちご組さんはバスに乗って行きました。 幼稚園から神社までの往復を、一生懸命に一歩一歩進んでいく姿に成長を感じました


創作展をしました
今年も昨年同様、規模の縮小と時間短縮を行って創作展を実施いたしました。 普段の保育から子どもたちの興味のあるものに着目し、子どもたちの個性豊かで 楽しい作品づくりが出来ました。 同じ学年でもクラスによってテーマや技法が異なり、どのクラスも素敵な作品ばかりです。 年長組さんは、お家の方と一緒に形を作った粘土焼きも完成させて展示しました。 子どもたちは自分の作った作品をお家の方に見てもらい、とても嬉しそうな表情でした。